日 時:平成12年10月14日 18:30-20:50 ポイント:船橋 同行者 :なし 気 象:晴れ、北東(弱) 海 象:満潮〜下げ4分 気 温:不明 水 温:不明 魚 種:シーバス 体 長:34cm(19:50),38cm(19:50) 重 量:不明 ル ア ー:ラパラCDSR7cmPH,CD7cmRH ラ イ ン:PE1.5 ロ ッ ド:SPS862 リ ー ル:バイオマスター2500 現 認 者:なし34cm ![]() 38cm ![]() |
今朝方青潮が回復したのを目で確認したのだが、実釣でチェックするため船橋のとあるポイントへ。 満潮からの下げ狙い。 青潮は基本的に回復しているのだが、散発的に残っているのが観察できる。 多少の不安の中開始。1時間が過ぎたが音沙汰が無い。 もしかしてはやり青潮の影響がまだ残っているのか... 不安がよぎる。 しかし潮の効きは良さそうで、適当な潮目も出来ている。 突然ガツンと当たり。 バシッっと合わせ引き寄せ、軽いので一気に抜き上げ。34cm。小さい。 それからしばらくしてゴツンと当たり。こいつは流れに乗って走ろうとする。 強引に向きを変え引き寄せる。 手前まで引き寄せると案外小さいようだ。 抜き上げる。38cm。 小物ばっかりだ。 そんなこんなしている内に潮が引いてくると当たりも遠のいてしまった。 そういう訳で結局これで終了となった。 実際当たりはその他多数であったがうまく乗せることが出来なかった。 まぁでも、魚は居るね。 心配することはないようだ。青潮の影響はほとんど無いといっていいだろう。 今後に期待だ。 |