日 時:平成13年3月11日 8:00-12:00 ポイント:主に海ほたる 同行者 :息子 気 象:晴れ 海 象:下げ8分から干潮 気 温:不明 水 温:8.7度 魚 種:シーバス(雌雄不明) 体 長:シーバス35〜65cm×16匹 重 量:未計測 ル ア ー:ジグ75g各色 ラ イ ン:PE1号 リーダー:20lbフロロ ロ ッ ド:とある釣具店スペシャル6.6f リ ー ル: 現 認 者:息子画像無し |
楽しみなジギング。息子と一緒だ。 午後便にする予定だったが、天気予報では午後から風がかなり強く吹くとのことで急遽午前便へ変更。 風はなく波は凪いでいる。絶好の日和だ。 船は一路海ほたる付近へ。 到着してみると既に数隻のフッコ船が集結している。はやりこの辺りに群はいるのか! 早速お気に入りの60gを投入するが潮が川の流れのようにぶっ飛んでいて、かなりの勢いで流されてしまう。 これはやりづらい。 1投目であきらめ75gにチェンジ。 これは何とか底を取れそうだ。するといきなりヒット!45cm位。 その後はぼつぼつとヒットを繰り返し、40cmから50cmを14匹ほどをゲット。 ただしバラシも多数。おそらくトリプルに変えて装着したシングルブックのサイズが小さすぎたかも知れない。 そこそこあった反応も10時を過ぎるとほとんどなくなってきた。 船長は川崎方面へ移動を決意。 到着してみると潮があまり動いていない。 魚探にはそこそこ反応が出ているようだ。 必死にアクションを調整して粘っていると、ようやくヒット。 中層まで楽に巻き上げたが、そこから突然にかなり重い抵抗をする。 「これはいいサイズかも」 慎重に巻き上げ浮かび上がった魚体は午前便最大の65cm 「やったぜ!」 その後、もう1本追加して遂に沖上がり。 数えてみると16本で午前の竿頭、そして最大魚ゲットのおまけまで。 息子もコンスタントに釣り続け合計13本。2人して29本となった。 満足の釣行でした。 また行こうっと... |