日 時:平成13年1月25日 6:00-12:00 ポイント:川崎沖 同行者 :なし 気 象:曇り 海 象:満潮から干潮 気 温:不明 水 温:8.7度 魚 種:シーバス(雌雄不明) 体 長:40〜50cm×10匹 重 量:未計測 ル ア ー:ラ・フェスタ56gピンク、ブルー、 シーフラワー60g赤金 ラ イ ン:PE2 リーダー:25lb ロ ッ ド:サザンクロス6.6フィート リ ー ル:ABU6000Cハイスピードウィンチ 現 認 者:なし画像無し |
初ジギング。 うきうきワクワク。 とにかく右も左も分からないまま乗船し、中央付近に釣り場所を構える。 船は30分ほど走り川崎沖へ。 そしてあちこちとストラクチャー周りを回り始めた。 ベイトタックルを使用するのは初めてだ。 初め慣れないため少々扱いに手こずったがすぐに慣れる。 小刻みなアクションを加えると、ぼつぼつとヒットするようになった。 が、しかし、しばらくやっていて気づいた。 このタックルは「ヘビーすぎる!!」 とにかくよくバレるのだ。 それに60g位のジグでは軽すぎてアクションも付けづらい。 何とか10匹程度獲得したが、倍くらいの数をバラしただろう。 隣の釣り人はヒットをほとんどものにしている。悔しい。 それにメバルやらカサゴやらまであげているではないか。 とにかくこのタックルでは固くて繊細な釣りが出来ない。 何とか成果は出せたが、次はタックルを見直して再挑戦だ。 でも、楽しかったぁ。 |